平成24年度

佐世保市立早岐小学校において出前実験を行いました

平成24年12月4日(火)佐世保市立早岐小学校において,
5年生学年活動の一環として,出前実験を行いました。
液体窒素を使った演示実験や,カイロづくりを行いました。
つくったカイロについて,「思ったより温かい!」,
「どれくらい熱くなるんだろう?」,
「どれくらいの時間温かいんだろう?」など
いろんな声がきかまれました。

 日時 平成24年12月4日(火)15:05~15:55
 場所 早岐小学校体育館
 対象 5年生および保護者 約220名
 内容 演示実験,カイロづくり
 担当 渡辺哲也(物質工学科)

平成24年度

佐世保市立皆瀬小学校において出前実験を行いました

平成24年12月1日(土)佐世保市立皆瀬小学校において,
5年生学年活動の一環として,出前実験を行いました。
液体窒素を使った演示実験や,カイロづくり,ジャイロコプターづくりを
保護者も一緒に行いました。
簡単に温かくなるカイロに驚いたり,
つくったジャイロコプターを飛ばして楽しく過ごしました。

 日時 平成24年12月1日(土)10:00~12:00
 場所 皆瀬小学校体育館
 対象 5年生および保護者 約100名
 内容 演示実験,カイロづくり,ジャイロコプターづくり
 担当 渡辺哲也(物質工学科)

 

平成24年度

佐世保市立日野小学校放課後子ども教室に於いて出前実験を行いました

平成24年12月9日佐世保市立日野小学校放課後子ども教室に於いて出前実験を行いました。
スタッフの県立大の学生ボランティア7~8名と一緒に、子供・保護者約180名に簡単入浴剤作りを行いました。
子供たちは、出来上がった入浴剤を嬉しそうに持ち帰っていました。

 

日 時 12月9日(日)  9:00~13:00

場 所 佐世保市立日野小学校・体育館

対象  小学生及び保護者 約180名

内容  発泡入浴剤作り

担当  森 晴樹 県立大学生ボランティア

 

平成24年度

平戸市図書館フェスティバルで出前実験を行いました

化学マジックショーでは、コップの中の水が一瞬に無くなる実験、赤い色の水が消えたり、元の赤色に戻ったりする実験に子供達はびっくりしていました。
プラ板キーホルダー作りでは、高専の学生2名が子供たちに作り方を指導しました。食事をとる時間も無いくらいの人気ぶりで、大よそ200個のプラ板キーホルダーが完成しました。

日時 平成24年11月24日(土)  10:00~16:00
場所 平戸市立北部公民館
対象者 一般市民、小学生
内容 化学マジックショーを午前・午後の2回公演・ 物質工学科4年生2名によるプラ板キーホルダー作り
担当 技術室 森晴樹 4年物質工学科学生

 

平成24年度

白南風小学校で出前実験を行いました

 平成24年11月17日、佐世保市立白南風小学校『のびのびデー』にて出前実験を行いました。

のびのびデーは同小学校育友会が主催する行事で、理科実験教室には約100名の小学生が参加しました。はじめに、本校5年生による化学マジック「水が無くなる」「水の色が変わる」を行いました。この後、「カルメ焼きづくり」や「人工イクラ作り」の実験を行いました。参加した子どもたちに楽しく遊んでいただきました。

 実験後、参加した子どもたちからは、次のような声が聞かれました。

「化学マジックは、水の色が変わったり、水が無くなるのが不思議だった。どうしてそうなるのか知りたいと思った」

「カルメ焼きは、砂糖水が、いきなり変わってびっくりした。食べたらおいしかったのでうれしかった」

「イクラの実験は、色水をたらしたら、たらした形そのまま固まって、丸いのや長いのができておもしろかった」

 日  時: 平成24年11月17日(土) 9:00~12:00

場  所: 佐世保市立白南風小学校

参加者: 約100名(小学1~6年生)

担  当: 物質工学科 山崎隆志、越村匡博、5年物質工学科学生、4年物質工学科学生

 

平成24年度

福石小学校で出前実験を行いました

 

佐世保市立福石小学校3年生48名と体育館で出前実験を行いました。

化学マジックとして、【水に溶ける金属】・【茶色の水が透明になる】・【コップに入れた水が消える】等の演示実験を行いました。

子供たちは、びっくりしながらも大喜びでした。

最後に、出前実験のメインである発泡入浴剤作りを行いました。

友達同士で協力しながら作業を進めていましたが、難しいところは先生や保護者の方が手伝ったりして発泡入浴剤が完成しました。

 

場所 福石小学校

日時 平成24年10月16日(火)

対象 三年生 48名と参観保護者多数

内容 化学マジック、発泡入浴剤作り

担当 技術室 森 晴樹

 

平成24年度

九十九島水族館「あまもば」で出前実験を行いました

佐世保市西海パールシー(九十九島水族館2階「あまもば」)において出前実験を実施しました。
対象の子供たちが幼児及び小学校低学年のため、ヨット本体はある程度作った状態のものを持参しました。
子供たちは、用意した紙に好きな絵を描きハサミで切りぬいて帆を作りました。
特に小さい子供さんには、保護者の方が手伝い親子で楽しそうに作業をしていました。
完成後は、ミニプールにヨットを浮かべて楽しそうに遊んでいました。

場所 九十九島水族館2階「あまもば」前広場
日時 平成24年10月7日(日) 11時~、14時~ (各1時間)
対象 小学生・幼児 15名 保護者10名
内容 ヨット作り
担当 あまもばスタッフ2名及び森晴樹(佐世保高専・技術室)

 

平成24年度

田平東小学校で出前実験を行いました

「緑の野菜がワインカラーに変化」、「水に溶けた石鹸を取り出す」、「塩水に電気を流して赤色の溶液作り」等の演示実験を行いました。

次に、発泡入浴剤作りを子供達に挑戦してもらいました。

元気な30名の子供達は悪戦苦闘しながら材料を混ぜたりしていましたが、難しいところは絶妙のタイミングで保護者の方が手伝っていました。

非常に純朴な子供達とのふれあいの、ひと時でした。

 

担当  技術室 森 晴樹

日時  平成24年9月27日  15:30~17:00

場所  東っ子ふれあい教室(平戸市立田平東小学校理科室)

受講者 小学1年~6年 30名と保護者 6名

内容  楽しい理科実験