平成23年度

佐世保市教育委員会文化及びスポーツ表彰でスポーツ優秀奨励賞を受賞しました

 平成24年3月3日(土)、佐世保市体育文化館コミュニティセンター5階ホールで開催された平成23年度佐世保市教育委員会文化及びスポーツ表彰式において、本校からスポーツ部門8名3団体がそれぞれ表彰されました。

 本賞は、「当該年度において、文化及びスポーツで奨励に値する優秀な成績を収めた者」に与えられるもので、受賞者の日々の努力の成果が認められ、文武両道を掲げる本校の範となるものです。

 栄えある受賞者は次のとおりです。

(スポーツ優秀奨励賞:個人)

 溝   真実  第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技円盤投げ 優勝
 川脇 滉博  第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技4×400mR 優勝
 山口 結生  第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技4×400mR 優勝
 山口 将大  第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技110mH 優勝
 熊本 隆盛  第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技4×400mR 優勝
 宮本  大毅  第33回九州地区高専少林寺拳法大会段外者組演武 優勝
          第33回九州地区高専少林寺拳法大会段外者団体演武 優勝
 福田 真之  第33回九州地区高専少林寺拳法大会段外者組演武 優勝
          第33回九州地区高専少林寺拳法大会段外者団体演武 優勝
 谷川     薫   第33回九州地区高専少林寺拳法大会有段者単独演武 優勝
          第33回九州地区高専少林寺拳法大会有段者組演武 優勝

(スポーツ優秀奨励賞:団体)

 男子バレーボール部  第48回九州沖縄地区高専大会男子バレーボール競技 優勝
                  第46回全国高専大会男子バレーボール競技 第3位
 ラ グ ビ ー 部    第48回九州沖縄地区高専大会ラグビーフットボール競技 優勝
                第46回全国高専大会ラグビーフットボール競技 第3位
 陸 上 競 技 部    第48回九州沖縄地区高専大会陸上競技 総合優勝

平成23年度

長崎県高等学校体育連盟表彰の個人部門で表彰を受賞!

  平成24年2月17日(金)、長崎市のセントヒル長崎において、平成23年度長崎県高等学校体育連盟表彰式が開催され、昨年8月岩手県で開催された全国高等学校総合体育大会(北東北インターハイ)ボート競技男子シングルスカルで準優勝の成績をおさめた遠山峰照君が、一般表彰の個人部門で表彰されました。

 遠山君は、平成24年2月18日(土)にも諫早市栗林スポーツ賞を受賞し、長崎県スポーツ賞、佐世保市体育協会スポーツ表彰と合わせて、年度末に4つの名誉な賞を受賞しました。また、社団法人日本ボート協会からも高校総体ボート競技での活躍を称える表彰を受けました。

       表彰式を終えた遠山君

平成23年度

平成23年度佐世保市体育協会スポーツ表彰を受賞

 平成23年度財団法人佐世保市体育協会スポーツ表彰式が平成24年2月23日(木)に親和銀行本店で開催され、本校より機械工学科4年 浅田 龍馬君(全国高等専門学校体育大会陸上競技大会男子800m優勝)、機械工学科3年 遠山 峰照君(北東北インターハイボート競技男子シングルスカル準優勝)の2名が、スポーツ優秀賞(個人)を受賞しました。 

平成23年度

平成24年度 入学試験合格発表

平成24年度 入学試験合格発表  くわしくはこちらへ

平成23年度

テレビ番組「夢の扉+」(TBSテレビ)で 志久 修准教授の研究が放送されました

外国語を“瞬時翻訳”する魔法のテクノロジー!!~人工知能の未来を開く「文字認識技術」~

“携帯端末をかざして文字を認識させるだけで一瞬にして日本語に翻訳してしまうという世界最先端の機能。
人工知能の開発に欠かせないこの「文字認識技術」の研究について、課題となった斜め文字を認識させるまでの努力や実際に韓国のソウルで行われた実証実験の模様、また学校でのインタビューや大学時代から続いてきた恩師とのつながりなどについて紹介されました。

放送日 平成24年2月19日(日)18:30~19:00 (TBS ※地上波)
      平成24年2月23日(木)23:00~23:30 (BS-TBS ※BSデジタル)

詳細は 「夢の扉+」番組ホームページをご覧ください。
ホームページ上部の「放送内容」をクリックすると、バックナンバーから動画(1分30秒)を見ることができます。

平成23年度

西海パールシー・海きららで出前実験を行いました

   平成24年2月25日(土)、佐世保市鹿子前町の西海パールシー・海きららにて出前実験を行いました。
講師は、本校物質工学科の田中泰彦講師と、本校技術室の森 晴樹技術職員の2名が担当しました。

 午前と午後の二回、九十九島で採れた貝殻に、湯煎で溶かした色つきロウを流し込んでカラーキャンドル作りをしました。好きな形の貝殻と、流し込むロウの色を組み合わせて、自分だけのオリジナルのキャンドルを完成させました。

 
 来月が誕生日の参加者の人もいて「さっそく使えるね!」とワクワクした様子でした。

 
日  時:平成24年2月25日(土)  11時~12時、14時~15時
場  所:西海パールシー・海きらら あまも広場
参加者:幼児~小学生・大人 約30名
担当者:田中泰彦(物質工学科)、森 晴樹(技術室)

 
 

 

平成23年度

長崎県スポーツ表彰式でスポーツ賞・奨励顕彰を受賞しました

 平成24年2月15日(水)、長崎市のホテルニュー長崎において平成23年度長崎県スポーツ表彰式が開催されました。昨年8月岩手県で開催された全国高等学校総合体育大会(北東北インターハイ)ボート競技男子シングルスカルで第2位の成績をおさめた遠山峰照君が、長崎県スポーツ賞を受賞し表彰を受けました。

 
 この他、全国高専体育大会で優秀な成績をあげたサッカー部、剣道部、女子バレーボール部、水泳部の4団体、個人としては浅田龍馬君、中瀬寿里さん、横尾太祐君、中野雄一郎君(以上陸上部)、今里亮太君(水泳部)の計5名が長崎県スポーツ奨励顕彰を受賞しました。

 
 高校総体の上位入賞による本校学生の長崎県スポーツ賞受賞は佐世保高専にとって初めての快挙であるとともに、総勢9名の学生でこの表彰式に臨めたことは、近年競技力が向上していることの証しであり、本校の誇りです。
 今回受賞した各団体、個人の活躍はもちろん、今後彼らが牽引役となりクラブ活動全体が活性化することを期待しています。

 

    表彰式を終えた各選手たち

平成23年度

本校 大島多美子 准教授が第21回日本MRS学術シンポジウム奨励賞を受賞しました

 この度、本校電気電子工学科 大島多美子 准教授が第21回日本MRS学術シンポジウム奨励賞を受賞しました。

 この賞は、平成23年12月19~21日に横浜で開催された第21回日本MRS学術シンポジウムにおいて、優秀な研究発表と認められた者が表彰されるものです。

 受賞題目 : 液体窒素による冷却ターゲットを用いたAlq3薄膜のパルスレーザ堆積
         Pulsed Laser Deposition of Alq3 Thin Films Using Target
         Cooling by Liquid Nitrogen

  21mrs.JPG  ※クリックすると拡大します

 

参考 日本MRSホームページより 日本MRS学術シンポジウム奨励賞受賞者紹介
    http://mrs-j.org/home/ja/node/279

平成23年度

TBSテレビ「夢の扉+」において本校 志久 修 准教授の研究が放送されます

テレビ番組「夢の扉+」(TBSテレビ)で電子制御工学科 志久 修准教授の研究が放送されますので、ご案内いたします。

 
外国語を“瞬時翻訳”する魔法のテクノロジー!!~人工知能の未来を開く「文字認識技術」~

放送日 平成24年2月19日(日)18:30~19:00 (TBS ※地上波)
      平成24年2月23日(木)23:00~23:30 (BS-TBS ※BSデジタル)
詳細は 「夢の扉+」番組ホームページをご覧ください。
 

 
「佐世保高専電子制御工学科 志久 修准教授の研究紹介」
“携帯端末をかざして文字を認識させるだけで一瞬にして外国語を翻訳してしまうという世界最先端の機能。
人工知能の開発に欠かせないこの「文字認識技術」の研究紹介”が放送されます

平成23年度

専攻科2年生が学会賞を受賞しました

本校専攻科 電気電子工学専攻2年生の沼島 辰明 君が、優れた学会発表を行ったことに対して、低温工学超伝導学会から支部長賞を受賞しました。

今年度、平成24年2月9日付けの新着情報で紹介した4名を含め、5名の専攻科生が学会賞を受賞しました。

受 賞 者:電気電子工学専攻2年生 沼島 辰明 君
発表学会 :The 3rd Japan‐Korea Workshop on Superconducting Materials and Applications
受賞した賞: 低温工学協会九州・西日本支部 支部長賞
論 文 名: 「Trial Manufacture of 2T class Cryogen-free Superconducting Magnet 」

※画像をクリックすると拡大します